アーティストライブで電子チケットに影響
高松の「sekai no owari」ファンがsoftbank no owari を宣告している。#ソフトバンク通信障害 pic.twitter.com/ZbCbuPaVIh
— パドック屋さん(22時から阪神JF調教ジャッジ) (@paddock_watcher) 2018年12月6日
スマホを用いた電子チケットで入場するタイプのライブなどでは、入場できない時間などが発生し、ファンの方がそれなりにキレていたりします。
最終的に、多くの方が入場できない状態となり、QRコード確認が省略されて入場できたようですが、
このように、企業、法人はもちろん、通信を用いるサービス全体に影響が出ています。
(私はライブに行かないので、どういう仕組みなのかわかりかねますが…)
【ソフトバンク通信障害で思わぬ混乱】 電子チケット導入のライブ。GLAYの神対応、セカオワ「スクリーンショットを撮って」
電子チケットが発行された際に必ずスクリーンショットを撮っておくと安心だろうhttps://t.co/uXQqFdM2wS pic.twitter.com/yMBwAg1t1h
— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) 2018年12月6日
本日のGLAY名古屋公演ご来場のお客様へ。
15:00現在、ソフトバンクで通信障害が発生しております。
入場用QRコード確認につきましては通信障害の解消を待っている状態ですが解消しない場合の対応は決まり次第、
こちらでお伝えいたします。
必ずチケットと携帯電話をお忘れなくお持ちください。— GLAY OFFICIAL (@glay_official) 2018年12月6日
本日のGLAY名古屋公演ご来場のお客様へのご案内です。
17:30現在ソフトバンクで通信障害が発生し、未だに復旧が確認できません。
本日はご来場の皆さんのQRコード確認は行わず入場を行います。
チケットのみでご入場できますので、必ずチケットをお忘れなくお持ち下さい。— GLAY OFFICIAL (@glay_official) 2018年12月6日
利用者への補償は?
通信障害のせいで損害が出た!
賠償してくれ!と言うツイートをよく見るが、
SoftBankの規約によると24時間以上通信障害が続かない場合、賠償はしないらしい#SoftBank #通信障害 #ソフトバンク pic.twitter.com/0DJK6BWdXv
— Tourmaline?✨ (@Tourmaline_JP) 2018年12月6日
SoftBankでは、契約時の規約で24時間以上の通信障害がない限り、賠償されないと規約されているため、
今回の障害では、損害賠償などは請求できないと考えられます。
そのため、SoftBankが原因で業務に損失が発生した場合も、泣き寝入りといった形になる可能性が高く、
個人ユーザーではなおさら、補償はないと考えられます。
参考までに、auでは2013年、SoftBankと似たような障害があり、利用者に700円の減額をしています。この場合は2日連続であったようですが…
公衆電話へ利用者が殺到
駅の公衆電話に行列が出来ている。#ソフトバンク 通信障害の影響かと。もはや災害級の出来事ですね。 pic.twitter.com/bPQ2RfCVwU
— Tomoki Itamiya 板宮 朋基 (@t_itamiya) 2018年12月6日
今回の障害を受け、公衆電話への利用者殺到が起きていたようでした。
最近の人は、公衆電話の使い方を知らないのではないでしょうか。
実は私も、小学生の頃、修学旅行の帰りで公衆電話で親の迎えを呼ぶ際、
お金を入れて番号を押して、全然掛からず…最初に受話器を上げることを知らなかったりしました…笑
こうした時のために、最近では減少が進んでいますが、
普段から公衆電話の位置確認や、使い方の確認などが必要かもしれません。
SoftBankがトラブルを起こせばNTTが儲かる…もしかして…もしかしない!?
夜逃げ…!?
相談に行っても誰もいない、逃げですか? pic.twitter.com/u4Y1Ma4O3o
— ぶっち (@akuwokiru1) 2018年12月6日
SoftBankのとある店舗では…営業終了前に閉まっていた…なんてこともあったようです。
なお、私の自宅付近のSoftBankは、混雑していないものの、ちらほら「携帯が繋がらない」という方が居たり、
外に案内スタッフが立っていたりと、比較的親身に対応していました。
試しにPocket Wi-Fiを持って付近をうろついてみたところ、ご迷惑をおかけしております。と声をかけられました。
私の地元のSoftBankでは、非常に親身な対応のようでした。
(お店を責めるのはお門違いです。あくまでお店はフランチャイズですので。)
次ページでは、他社の体制や通信障害に備えたまとめをお伝えします。
名前やサイトは未記入で書けます。「非公開希望」と書いてコメントすると、筆者にのみ伝えることが可能で、掲載されません。