他社の人も必見!!12/6のSoftBank障害どこよりも多いまとめ!!原因は?お詫びは一体?

目次

docomo、auは緊急体制がある

このように、docomo、auであれば「緊急走行」が出来るタイプの移動型基地局車がありますが、SoftBankの場合は、残念ながらありません。

今回の障害の場合は、この基地局車が出動しても差はありませんが…

このような「通信」に対する体制の違いも、信頼性や今回のような障害の発生頻度にも現れます。

緊急走行をするかによって、状況次第で到着の早さが変わるのではないでしょうか。

さらには、今回の障害原因でもある1社依存のvMMEも、auなら2社、docomoは3社と違いがあります。

さらにさらにSoftBankは最近、通信容量が莫大的に増えるであろう、動画SNS放題も始めました。

(SoftBankの場合、動画ホーダイなのに動画規制をしているの大矛盾状態なので大した影響はないかもしれませんが。)

通信障害時も使えていた法人用Pocket Wi-Fi

今回、通信障害が発生したのは「LTE網」ですので、3Gは使えており、

(輻輳で使えなくなったところもありますが)

304ZTなどの法人用Pocket Wi-Fiなどでは、通信ができていたようです。

詳しくはこちらから

まとめ・通信障害に備えて

今回は、SoftBankの通信に対する冗長性が足りずに起きた障害であると考えられます。

今後、SoftBankが再発防止策を講じない場合は、「90%の確率で」再発すると私は予想します。

恐らくauの2社状態でも発生したので、1社頼りのvMMEでは、再び発生するのではないでしょうか。

他社の不具合を見て反省はなかったのかを問いたい所です。それでも助けを出すauは親切ですね。auかWiMAXに乗り換えようか考えるぐらいです。

では、もしこのような通信障害が再び起きた場合、どうすればいいのか。対策は、どのようにすればいいか。ということですが、

✅ 信頼性が求められる(介護や病人がいるなどで、緊急通報が必要)な場合、MVNOなども用いたりして、docomo、SoftBankなどの複数回線を持つ

また、可能な限りは、固定回線(電話はメタル回線の方が、現状は信頼性が高い)を使う。

→光回線は、大規模停電などで集合装置も停止すると、自家発電やUPSでも賄えない可能性がある。

✅ 日頃から、公衆電話の利用方法、位置確認や、可能な場合は隣近所の方とコミュニティを保ち、

緊急時の連絡体制を作れるようにする。

✅ 公衆Wi-Fiなどの設置状況、利用登録などをしておき、いざという時に利用できるようにする

→アプリではタウンWi-Fiなどがオススメです。無料で使用できます。

一般的な方法としては、このような対策を講じる必要があります。

また、復旧時点〜現時点ではSoftBankは使えていますが、通常80Mbps〜100Mbps出る私の自宅でも、20~30Mbps程度や、

通信が時々途切れたりと、混雑が続いている状態です。不要不急の通信は避けるようにしましょう。

iVideo Wi-Fi (法人契約端末) 復旧直後の様子(本日17:47)

アドバンスモード(4G AXGP 2.5GHz) 通信速度 ※本来は60Mbps程度出る場所です

標準モード(LTE接続) 通信速度 ※本来は100Mbps弱でます。

また、今回の通信障害は、原因予測時にはHuaweiの一件が原因ではないかとお伝えしましたが、

原因は異なりました。訂正してお詫びいたします。

今回の通信でかなりの規模でトラブルが起きましたが、携帯電波の重要性、ありがたみが確認された日でもなかったでしょうか。

これからぜひ、通信に関して、見直すきっかけとしてもらえたらと思います。

そしてSoftBankはもちろん、他社は絶対に起こさないように…4割値下げより先に対策を講じてください…

 

ご覧いただきありがとうございました。関連記事や他の記事もぜひご覧ください。

1 2 3
12/6のSoftBank障害どこよりも多いまとめ!!原因は?お詫びは一体?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

名前やサイトは未記入で書けます。「非公開希望」と書いてコメントすると、筆者にのみ伝えることが可能で、掲載されません。

コメントする

目次