2025.11.8 画像不具合発生中 修正中 ご迷惑をおかけしております。最新情報はここクリックしてX(Twitter)を

花粉症がつらい!! そんなあなたにとっておきの方法をご紹介

さて、今年も花粉症の季節がやってきました。

今年の花粉は例年の10倍だかなんだか言われていますね。

 

さて、筆者も長らく花粉症で、薬や注射など色々試しましたが効かず、

血管収縮剤入りの鼻スプレーは恋人でした。

 

ですが、あることをしたことにより、症状が1割ぐらいまで軽減しています。

 

ここではその内容を語っていきます。

目次

手術

詳しくは2年ほど前にこちらで記事を書いていますので、あわせてご参照ください。

あわせて読みたい
ひどい花粉症や片鼻詰まりが酷い人には推奨。鼻中隔湾曲症の日帰り手術記 年中鼻詰まりや、鼻水、花粉症に悩まされている人は居ないだろうか? 私筆者はその一人。   花粉症やアレルギー性鼻炎になると、年中薬が必要になり、その副作用に...

 

私が受けた手術は、鼻中隔湾曲症、下甲介の手術です。

 

多くの人は鼻中隔が湾曲しており、それにより鼻づまりが生じます。

そして花粉等で下甲介が腫れることで鼻づまりや各種症状が現れやすくなります。

 

これは手術で取り除くことで改善されます。

 

費用は高額医療費制度利用で2万円ほど、日帰り、麻酔なので痛みもありません。

(1週間ぐらいは術後のダウンタイム的なのがありますが)

 

そして次に取り組んだことはこちらです

乳酸菌の摂取・腸内環境を整える

あわせて読みたい
発達障害及びその傾向のある方のやる気、体調改善虎の巻
発達障害及びその傾向のある方のやる気、体調改善虎の巻 さて、2年前位にこんな記事を書いていますが、 https://teikokutyo.com/adhd-care/   (リンク切ればかりで修正しないといけないが、、)   筆者はあれから...

 

こちらでも書いていますが私はヤクルト1000を現在も継続して飲んでいます。

 

腸内環境を整えると、花粉の症状が生じにくくなり、さらには免疫も上がりいいことづくしです。

 

併せて、サジーという高栄養価のドリンクも飲んでおり、これの効果なのか朝起きた時の眠気や

身体が疲れている感が軽減されています。

そうした基礎的な強化をすることで、花粉症とは無縁に近い状態になりました。

 

他にもマルチビタミンサプリを服用するなどして、栄養にも気を配るようにしてから尚更です。

 

西洋薬のようにすぐに効果のでるものではありませんが、基本から整えていくことで

風邪やコロナにもなりにくくなり、基本って大事なんだなぁ…ということが実感できます。

 

1か月間、だまされたと思って試してみてください。

 

もちろん極力、花粉を身体に入れないことは前提なので、マスクは必須です。

 

自宅で症状が出る場合は、吸気口フィルターが汚れていないかも要確認。

 

花粉対応の高性能空気清浄機もおすすめです。

 

私はこちらの空気清浄機を使用していますが、他は特に気にすることなく、

自宅では花粉と無縁です。

 

気休めですが携帯用の空気清浄機もおすすめ。

私はこれを2台携帯、2台自宅で使用しています。

まとめ

・鼻の手術
・体質改善で身体が花粉に勝てるようにする
・身体に花粉を入れない。

この3つを行うだけで、症状は一気に改善することでしょう。

そう考えれば安い方ですよね?

 

今、花粉症にお困りの方は、できるところから試してみていただけたらと思います。

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

名前やサイトは未記入で書けます。「非公開希望」と書いてコメントすると、筆者にのみ伝えることが可能で、掲載されません。

コメントする

目次