大阪学院大学に入学された皆様、改めまして入学おめでとうございます。
先日、入学予定者の集いの記事でもお伝えしましたが、今後の予定や、知っておくと便利な情報を当ブログでご案内して行きますうえ、
当ブログの筆者である私(はまさん)が、相談を受け付けたり、様々なサポートもしたいと考えていますので、
ぜひぜひ今後とも、先進して頂けたらなぁと思います。
この記事は、連続的に更新して行きますので、ぜひ定期的に見に来ていただけたらいいかなと思います。
とりあえず今後の予定
●19年度生
|
ひとまず、全学部共通して4/1~4/10まで、土日を含めてオリエンテーションなどがあります。
各学部の日程などを上記のリンクで確認の上で、間違えないように出席してください。
また、配られる予定の資料はPDFでもありますので、下に貼り付けておきますので、
見たい方は見ておいてください。
相談・サークルに関する制度
学内での生活について、可能な限り私が相談を受け付けています。
メールやLINE、ブログのコメント欄、Twitter、Facebook、Instagramから、なんでもどうぞ!!
また、今後学習支援室といった場所でも勤務すると思いますので、こちらでも相談を受け付けています。
教科書
教養の教科書に関しては、ヤフオクに出品していたりします。
直接渡せる方は送料分値引きしますので、ぜひ参照してみてください。
他の方でも出品していたりします。教科書名で検索してみてください。
教科書は非常に高いので、節約して、他に学業に必要なものに割り当てることがおすすめです。
また、大学内の書店ではなく、アマゾンなどで購入しても、持って帰る手間も少なく、安く、そしてAmazonやカードのポイントが貯まったりしますのでお勧めです。
中古が嫌な方は、こちらもおすすめですし、学内書店は若干高い傾向があります。
移動販売・食事
(クリックすると拡大できます)
食事に関しては、最近出来た「人類みな飯類」に加えて、
15号館と16号館の間にある噴水がある広場に、「移動販売」という車で調理するタイプの業者が来たりします。
詳しくは下記を見てみてください。
近くには丼物の店や、ゲームセンター、ラーメン屋、喫茶店など、様々な店があります。
便利なライフハック
まず、入学予定者の集いに参加されていた方は説明があったと思いますが、
「必須科目」については単位を取らないと卒業できません。
しかし、選択科目については何を取ろうと、卒業要件さえ満たせば自由です。
ただ、なぜか選択科目が強制的に時間割に組み込まれていたりします。それもWEB上では消せません。
(あまりデカデカと言うと怒られるので)チラーっと言ったかもしれません。
実はこれ、教務課に言うと消せます。
どこにも載ってないので、こういう情報は気付いた者勝ちです。
こうした裏情報を知っていき、学内で賢く、最低限の努力で最高の結果を得ましょう。
また、何かを頑張っている学生や、見込みのある学生には、先輩として超便利な色々裏情報を教えるかもしれません。
今から間に合う給付型奨学金
どうせこんな大学だし~とか、滑り止めで入ってモチベーションが…親から言われて…周りに合わせて…
なんて、モチベーションが低い人も多いと思います。私もそうでした。
しかしながら、この大学でも上位を取ると、給付型(減額型)奨学金獲得のチャンスが、何度もあります。
この大学で上位を取るためには、そんなに難しくありません。
高校数学・英語の復習と、シラバスを見て予習、授業内容の復習が出来ていれば概ねOKです。
(選択科目のよほど難しい授業を除いて)
基本的に出席していれば「S」が取れる科目も多くあります。
アルバイトで100万円稼ぐよりも楽です。ぜひ頑張ってみてください。
今、こんなこと思ってませんか?
先ほども書きましたが、どうせこんなところだしー、とか、
なーんか、大学で何したらいいかわからん。という人も居るかもしれません。
というか、大学で何したらいいかわからん。とか、どうせこんなところーって思うほうがよっぽど良いです。
そんなことも考えず、テキトーに生きている人も多いです。(それが悪いとは言いません。)
大学で何したら、ではなく、大学は何するか探すところです。1年、2年の間ぐらい、そんな感じでいいと思います。
その結果、転部する人や、退学休学したり、他の学校に移る人もいますが、それはここに来たからこそ知れた結果であり、
ここに来た選択は間違いではありません。
私も出来る限りサポートしますので、自分に自信をもって、新生活を送っていただけたらなぁと思います。
さいごに
みんなで快適に過ごせるように、マナーだけは守ってくださいね。
今年も、少人数で使える便利な部屋があったのですが、そこがマナーの悪い学生によって荒らされ、
利用が限定されました。
1人の非行により、自分だけでなく全員が迷惑を被ることをお忘れなく。
名前やサイトは未記入で書けます。「非公開希望」と書いてコメントすると、筆者にのみ伝えることが可能で、掲載されません。