新入生を迎える「コミュニケーションワークショップ②」が開催されました!!

新入生を迎える「コミュニケーションワークショップ②」が開催されました!!

大阪学院大学をお考えの皆さん、こちらを参照しましょう。

あわせて読みたい
【強制退学し弁護士立て隠蔽】44,000字で必死に伝えるFラン大学どころではない大学の実態 寺井ゼミ 寺井 正幸 田中ゼミ 田中 豊
【強制退学し弁護士立て隠蔽】44,000字で必死に伝えるFラン大学どころではない大学の実態 寺井ゼミ 寺... ⏰ この記事を全て読む場合... 25 分 かかります。(44,000字) 必要な部分を、目次などを参照してご覧ください。   2020年7月現在も学生、職員、卒業生、元関...

 

さて…今回も学内生向けの案内となり申し訳ないですが。。

 

新入生のみなさん、最初の講義はいかがでしたか?

情報学部生は、情報科学序説が最初だったと思うので、まあそんなに?って感じでしょうけど。。

 

コンピュータシステム概論の課題が分からなかったりする人もいるのではないでしょうか?

 

私は先日最初の学習支援室勤務日、とりあえず備え付けのパソコンの整備や新入生の応対を行っていました!

 

先日学習支援室に来られた方は…

大学メールや通知システムの登録方法を尋ねに来た人や、大学でどんな風に過ごしたらいいのか?方向性の質問をしに来た人が居ました!

 

こんな感じで、学習以外の相談でも全然OKなので、ぜひお待ちしております。

(私や先輩の在室時間については新入生の方はチラシを、その他の方はこちらより。)

 

そんなこんなで、3月7日の入学予定者の集いに続き、4月6日は全員参加でコミュニケーションワークショップが開催されましたので、

 

そちらの記事になります!

 

目次

新入生全員で数学パズル!

こんな感じで情報学部新入生が全員集まり、コミュニケーションの一環として、

1グループ10人前後で班をつくり、「数学パズル」を解くという行事です。

<引用ページ : https://layton-akuma.g-takumi.com/

こんな感じの問題です。

筆者は主催として前に立っていますが、もちろん私が立案したものではありません←

 

正直、個人的に問題は難しいし、いきなり固められたメンバーと協力して問題解いてって、

 

無理

 

だし、

 

コミュ障には地獄じゃないですか。

 

自分も去年、まあ強制参加なので参加したわけですが、皆沈黙…なグループもあったりで、

正直これ、する意味あるのか?と感じてたのです。

 

ということで私と先輩が手を挙げ、昨年度とは異なる改良をたくさん施しました。

女子専用グループを作った。

コミュニケーションの概念上、女子は女子…みたいな固め方は望ましくないのですが、

今年度は昨年度の106名に対し、115名の入学者。

それに対し女子学生は前年と同じ11名。そしてグループ数は多すぎて10個。

 

各グループに女子を2名割れたら理想なのですが、どう考えても無理()

1人余るか、3人になるなど、ちょーっと歪になる。

 

ということで、前回3月7日の入学予定者の集いでも9割の女子学生から賛成があった

「女子専用のグループ」を設けよう。と決めました。

 

まあ今回は主催が男だけなので、私の立案です。。

 

もちろん試験的ではあるので、来年以降の改善のため様子を見る必要もあり、前のAグループを女子専用にしました。

 

結果は大成功。ほとんどの女子同士は盛り上がっていて、他のグループに女子はいないので、

女子に気を遣って…的な流れもなく、

 

女子チームも順調に健闘していました。

 

もちろん、個人的にはグループに女子がいないのは悲しいです。女子とも話がしたいです。

なんとかしようと最大限考えましたが、今回ばかりはどうしようも無い…

他の男子学生には申し訳ないですが、来年も私が担当した場合は何かしらの案が講じられているはず…

情報学部らしく、IoTで。

従来、このコミュニケーションワークショップでは、

ホワイトボードに点数を記入し、紙媒体で採点….と言った流れでしたが、

 

今回、iPad2台とペン記入できるPCを1台、備品のPCを1台使い、

リアルタイムで巡回しながらヒントを出したり…(紙だとばらけて、答えが見られたり…ということも。。)

 

前のスクリーンを2つ使い、左側は点数表示、右側はホワイトボード代わりにヒントや指示を書いたり…

左のホワイトボードと比べてもらえると分かりやすいですが、とっても見やすいです。

右側には、私物PCで随時、ペンを使って指示記入。

こちらも、スクリーンではなくホワイトボードを上から降ろすことも出来るのですが、

上にも書けるので圧倒的に速く、見やすい。

 

今後、リモート操作を使ったりして点数記入もiPad化出来ればなぁという風に考えています。

 

ただ、Wi-Fiが必要なのですよね。今回、私物のPocket Wi-Fiを使いましたが、地下教室なので電波が悪い…

研究室から無線LANルータを拝借して来たのですが、大学のLAN端子、この部屋はなぜか使えない()

無線使える教室もほとんどないですし、完全に情報化乗り遅れ大学です…

BGMを流した

実際に流したBGMです。

なんというか、無音だと空気が凍りつきやすいですよね。ということで、

私がよく作業中に聴くBGMとして、東京ディズニーランドの曲でも流しておきました。

 

結果はあったのか?ということですが…

去年と比べれば、完全沈黙のグループはなかったですし、皆が団結しているように見えましたので、

結果オーライですね??

後輩に記録を残せ!!ビデオ撮影を実施

もちろんプライバシー上、載せるのはまずいので載せませんが…

後方より広角レンズで常時録画、定期的に学生課担当の人がハイライト風にビデオ撮影…

 

という形で、

 

次回、別の人が担当することになったとしても、雰囲気が掴みやすく、スムーズに企画できるのではないかな?と思いますw

 

もちろん、私が学籍異動になっても構わないよう、全て学生課に提出済み(笑)

 

そして、実施してた時には見えなかった状況、風景をもう一度見ることで、反省や次の改善点が分かりやすく、

 

もし、他の人が開催すると、ずーっとつまらん感じだったのが、

来年度には最高の歓迎会になるかも…!?

 

あ、もちろん私の環境は12月の一件以来、全てのPCや設備を高度な暗号化を施しているので、ご安心くださいw

学習支援室の宣伝!ここでこそチラシを配れる…!!

前年度主催者も学習支援室SLAの方で、今年も私と先輩はSLA!

こう来れば、学習支援室の宣伝w

 

こうして学習支援室に案内しつつ、先輩が来年卒業するので、優秀な学習支援室の後継者を探すというね。

 

ついでに私が作った、例年にはない「学生相談用窓口(という名の私の直通w)」という案内チラシも配っておきました。

皆さんとたった1年違いなので、気軽にいろんなことを相談してくださいねー!的な感じで!

(年齢は色々あってn年違いですがw)

 

まあ、友達作りの一環、雑談でも来てくださいねーって感じですw

 

(来る学生を増やそうという、目標が掲げられているのでw)

反省点・まとめ

準備に対する時間不足

この件の依頼があったのが、確か1〜2週間前?とかだった気がするんですよね。

うーん、1ヶ月前に連絡が欲しかった(泣

 

まあ、大急ぎで時間を割けば間に合ったかもしれませんが、他の予定がギッシリで中々準備に時間が割けず…

当日、あたふたしていたり、問題に対する解釈時間の不足などがありました。。

 

女子チームちょっと不利?

結果的に、女子は9名と少し少なく、順位的には一番下となってしまいました。

他のチームと十分拮抗はしていたのですが、最終的にはこのような結果となり、

 

差が大きいかな?と感じる一面、改善方法が思いつかず…

どなたか、いい方法あれば教えてください…!!

 

問題難しすぎる問題()

後半の問題が難しすぎてか、フリーズしてる人…全く参加していない人

様々でした。

 

後半の問題の一例がこんなの。

アドリブばっかりでちょっと私も余裕が無くなったりで、中々周りのチームに関わったりが出来ていないところ、

私のマネジメント不足もありました。

 

それに続いて…

自己紹介とかがあってもいいかも

いきなり知らないメンバーで固められて

(女子チームを作る事情と、コミュニケーションの概念上、学籍番号で座席指定したため)、

 

問題解け!なんて無謀ですよ 笑

まあ、就活で集団面接とかなら、あるっちゃあるわけですが。

 

1人1分ぐらいで、自己紹介とかをするとよりスムーズだったかなぁ…?という風に思います。

時間の制限があったので、今回は組み込めなかったのですが、次こそは…

 

それでも、今年の新入生は優秀。笑

みんな協力しあってたようでした。

IoT周りの反省

キーボード使いにくい。台の下にあったので、Bluetoothキーボードなどを持参した方が良かったか…

そしてiPadは世代が古いことと、地下&Pocket Wi-Fiもあり、ネット回線の動作遅く、結果的に紙媒体より遅れる場面もあったこと、

 

クラウドを使用したため、回線の問題かも。あらかじめオフラインで使えるようにしておくか、LAN配信にするべきだったのかもしれません。

 

コミュニケーションワークショップ①

関係ないですが、コミュニケーションワークショップ1という、

他の課の主催ですが、昼食を食べながら周りの人、教授と話をするという行事があるんですよね。

 

これ、正直過疎ってるので先輩を投入しようよ!という提案ですね。

管轄違いもあり、遅すぎて間に合わなかったのですが(泣)

景品がしょぼい。

ぶっちゃけ言えないですが、景品しょぼいです(泣)

3月7日の入学予定者の集いで、我々が用意したものの方が豪華ですw

 

来年は自前で、無線LANルータとか、モバイルバッテリーとかワイヤレスイヤホンでも用意しようかな??儲かればね。

 

同時に、スタッフの給料も雀の涙です…実質ボランティア()

 

まあこんな感じの実施報告になりますが、

もっとこうした方がいいかも!?みたいな、新入生の方々からの意見もお待ちしていますので、

どしどしお寄せいただくか、

学習支援室来たついでに言ってもらってもOKですw ぜひぜひ!

 

というか1年生はまじで来ようね学習支援室w

常連は住み着くレベルなので…

新入生を迎える「コミュニケーションワークショップ②」が開催されました!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

名前やサイトは未記入で書けます。「非公開希望」と書いてコメントすると、筆者にのみ伝えることが可能で、掲載されません。

コメントする

目次