恋愛と学習性無力感

みなさんこんにちは、さっそくですが…

 

恋愛してますか?

 

既に彼氏彼女が居る方、既婚の方、二次元と結婚する、LGBTの方、色んな方がいると思いますが、

今回はどっちかというと私自身のお悩み発散ページに近いので、

興味がない方はそっと戻って頂いても大丈夫です。笑

 

さて、本題ですが「学習性無力感」を聞いたことないですか?

例えば、牢屋に入れられ、脱獄を試みようとするが、何度も失敗する内に挑戦心が失われていく。みたいな。

恋愛においても、同じような事があるのですね。

ずっと一途に、好きな人、好きになってくれた人を想っていても、何かしらの理由で上手くいかない。

(私のことです。笑)

そんな事が続くと、例え絶対上手くいく恋愛が舞い込んで来たり、相手からの猛アプローチで

ほぼ100%上手くいく!!と感じても、自分が感じるのが負の感情になってしまうのですね。

 

そうなると、どういう事が起こるのか…

・例え何かしらキッカケがあって好きな人と話す事があっても、緊張する

と言ってもこの「緊張する」が、一般的な緊張するであれば、どんな事を話せばいいのか?楽しんでくれているか?などの緊張だと思いますが、

この学習性無力感による緊張は、

また、何かしら失敗すると嫌われる。俺、私より、スペックのいい人がいたら、どうせ嫌われる。

そんな「負の感情」が中心になってしまうのですね。実はこれが厄介でして、

最近何かと話題になる毒親も、この学習性無力感が関連しており、恋愛面では家庭内ストックホルム症候群、と呼ばれる症状まであります。

(この症状の解説は関係ない上に他の記事の方が詳しいので、興味ある方は検索してください。)

こうしてまた記事と関係のない無駄話…いや一応関連の話ですが…

この負の感情が厄介です。例えどれだけ前向きな人でも、この負の感情が一度取り付いてしまうと、

中々簡単には克服できません。特に若い頃に付いてしまうと。

最終的に上手くいく恋愛って、男女問わずスペックじゃないんですよね。文字では表せないフィーリングといいますか、歩調が合う人、つまり、言葉では表せないけど、なんかこの人いいな。そう想った人です。

男性の場合は顔とかをどうして見がちですが、本当に顔で選んだのか?と問いたいカップルは山々いますよね。いわゆる一目惚れとかもそうですね。もちろん、スペックも見るでしょうけど、あくまで建前に過ぎません。

(どこのデータか忘れましたが…どちらか一方の一目惚れだと上手くいくケースがかなり多いようです。

そしてお互いの一目惚れなら、最高に上手くいくとか…)

結構話がぶっ飛びましたが、これが分かってても、過去の経験とはそう簡単に乗り越えられないものです。

もちろん、少し休憩することは多くても、乗り越える努力を辞めることはありませんし、

ブロガーとして克服する方法を配信して、世の中の困ってる人の助けになりたい。そんな思いもあります。

私自身、こんな無力感に陥ったのは中学高校の失敗から。大学に入ってどころか、一生恋愛する気は更々ありませんでした。

 

ですが改めてこうして恋愛の事を考えるようになった、ターニングポイントみたいなのがあったんですね。

それが自信を持って行動するようになってから、大学内、学外問わず様々なお誘いがありました。

そこでは恋愛というより友達としての会話ですが、先ほど書いた本当言葉では言い表せないフィーリングの良い方が居たのですね。

いやあ、びっくりしました。

社長接待した時も、80人の前で話すイベントで前に立った時も、とある人気な方の心理相談を担当した時も、

 

ここまで緊張したことはありませんでした。

 

言葉一つ、中々出ませんでしたし、思いっきりやらかしました。

 

でもその経験をした私は、完全に脱したとはいえないものの、どこか成長したように思えました。

 

こうした経験が、無力感解決への糸口になるかもしれない。そう考えた私でした。

to be continued…

 

(実際にフィーリングが良い場合、極端に話せるケースと極端に話せないケースに分かれますが、

後者だと勘違いで上手くいかない場合があるので、男性側は特に注意が必要です。)

 

2019.9.7 追記

この記事が人気なので、続編を書いてみました。

あわせて読みたい
今、自分の中で起きている「恋愛の学習性無力感」を整理する この記事は単純に、恋愛と学習性無力感という記事が人気であることからと、 最近再びマッチングアプリ withに課金したことから、少し自分が恋愛に関し「学習性無力感」...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

名前やサイトは未記入で書けます。「非公開希望」と書いてコメントすると、筆者にのみ伝えることが可能で、掲載されません。

コメントする

目次