いろいろ– category –
-
最近のいろいろ。はまさん日記
さて、最近目標としていた「毎日更新」が途絶えてしまっていたり... なんだかんだとプロジェクトが放置状態になっていたりで申し訳ないっ...という感じのはまさんです。 というのもですね...忙しすぎたのが第一の理由(やっと作業が片付いて来た) 第... -
大学内に本格的な食堂登場!?「人類みな飯類」プレオープンレポート!!
人類みな麺類、世界一暇なラーメン屋、くそオヤジ最後のひとふり、など...株式会社UNCHIが運営する、行列が出来る料理店はご存知でしょうか!? (十三高架下にあった くそオヤジ最後のひとふり 行列の様子) こちら、私はよく通る道ですので、い... -
本日のサークル(仮)活動報告 p.0
さてさて、サークルとしてはまだまだ活動していませんが、 現在は基本的に2~3名で集まり、プログラミングや投資関係の活動や、学内環境改善に向けた取り組みを行ったりしています。 本日は、前半はプログラミングをしていたり、後半は投資関係を行... -
[アフィなし]弁護士保険!?物騒な世の中に良いモノかもしれない商品の紹介
⏰この記事は 3 分 で読めます さて...世の中、色んな意味で物騒になりましたよね。 いじめを始め、ネットでのトラブル、男女問題、言った言ってない、人間関係のトラブル、痴漢冤罪... そんな時って、あなたならどうしますか?警察に相談?泣... -
大学1年生、無事終了!! 波瀾万丈な1年間を振り返る&金輝イベント系と新企画の発表
2019年も始まり早1ヶ月と少々。 近付く新年度に、慌ただしい日々を送っている方も居るのではないでしょうか。 私はなんとか、先日に1年生最後のテストを終え、1年生を終えることができました。 (大学は単位が卒業要件なので、おそらく留年などはな... -
明日、センター試験の皆さまへ。底剋頂からメッセージ
さて、明日はいよいよセンター試験です。 今回受ける方や、そう言えば受けたなぁ...懐かしいなぁ...という方、様々でしょう。 おそらく、今回のセンターを受ける方はこの記事を見ていないとは思いますが、 まあ、頑張れとは言いませ... -
なぜ筆者は2番目になるのか!? このままでいいのかを考察
?この記事は 平均 3 分 で 読めます。 さて、最初に謝罪しますが、 今回はただの自己満足の記事ですので、特に得るものはないという前提でお読みください。 ただいまお昼の14時。講義中ではあります。あんな事があったのに、なんだか気分は... -
My stority diary p.7 〜 Re Thinking 〜
新年始まり、やっと忙しさからひと段落がつきました。優先順位の低い作業を片付ける時が来ました。 そして同時に、テスト準備期間です。泣 まあ、勉強と、優先度の低い作業をちょこちょことこなしつつ、ブログを製作したり...という感じです... -
ゼミ2019非公式マニュアル 寺井ゼミ 寺井 正幸 田中ゼミ 田中 豊
現在修正中につき、定期的に更新します。 この部屋について この部屋は2019年のルールでは8:00~21:00まで使えます。 20:30に守衛が来ますので、21時に退室する旨を告げればOK 川本ゼミの時間は出入りOKですが、 村上ゼミの時間は川本ゼミ生および... -
★2019 A Happy New Year TEIKOKUTYO★
謹 賀 新 年 !! 新年、明けましておめでとうございます。 昨年度はたくさん色々なことがあり、皆様には大変お世話になりました。 今年も色々なことがあると思いますが (笑) 末長く、見守っていただければと思います。 そして、当記事へのアク... -
今年1年を振り返る&来年の抱負
さて、間も無く今年が終わります。 今年は筆者にとっては、様々な環境、状況が目まぐるしく入れ替わった1年でもありました。 今回の記事では、まあ定番ではありますが今年1年の振り返りと、来年の抱負に関して発表していきます。 【今年の反省】 20... -
My stority diary p.6 ~ very very down!! ~
さてさて...なんだかんだで更新できなかった日記シリーズですが、 基本的には週に1回ぐらいの頻度で、トピックスと投資シリーズ、マッチングアプリシリーズ、恋愛シリーズを更新していきたいと考えています。 というか更新が数日飛んで申し訳ない... -
TEIKOKUTYO は 進化しました。(v2.1)
いつも底剋頂をご覧いただき、ありがとうございます。 底剋頂では、本日修正アップデートを行い、より快適に、使いやすい、見やすいメディアへと進化しました。 月間1,000人のアクセス、半分がリピーター様、10~50代まで幅広い閲覧層、主要読者様... -
スプレー缶120本とエスカレーター問題を考察してみる。
⏰ この記事は平均 1 分 以内で読めます。 さて...北海道で建物が全焼した事件は、この記事を見ているということは、きっとご存知だと思いますが、 なぜ「120本のスプレー缶」を開けたのでしょう。とばっちりを受けた居酒屋は大迷惑そのものです。 既... -
青春をやり直そう!!新しい学校スタイル「休日学園高等学校」に潜入してみた!
(2019.1.14追記) 修学旅行は中止となりました。 ⏰この記事は 平均 4 分 で読めます。 みなさん...青春って満喫しましたか? 皆で学生ならではのノリで騒いだり... 制服デートしたり... もう取り戻せない青春...かもしれません...!  ...