Panasonic エアコン お掃除ロボットの無効化方法

Panasonic エアコン お掃除ロボットの無効化方法

動画でも解説しております。この動画が良ければ是非チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。

 

https://www.youtube.com/channel/UClvjPoW310xEZMFEodk0-DQ?sub_confirmation=1
目次

はじめに

 

今更ですが、5〜6年ぐらい前の少し古いタイプのエアコンで、

 

「お掃除ロボット」

 

という、フィルターの埃やゴミを吸い取って、外に排出するタイプのエアコンをお使いの方、まだ居られると思います。

 

このお掃除ロボット、非常に画期的に見えて、宣伝時は「10年間お掃除不要」なんて宣伝がされた時代もありました。

 

クレームが多かったのか、最近は「2週間に1度が目安」なんて書いてあったりしますが。

 

しかしながら、初期型発売から10年近く経つ今、お掃除ロボットの故障が目立っているのです。

私の家にも2台、お掃除ロボットの機種がありますが、去年、10年目のCS-40RKXが壊れ、

さらに自室の8年目のCS-281CXRも換気ファンが故障し、お掃除機能全体が停止しました。

 

ちなみに無関係ですが、CS-40RKX2などの検索で来られた方。

運転開始後10〜15分は正常に動くのに電源が落ちて再起不可のケースはナノイーを消すと治ります。

快適おまかせボタンを押すと毎回強制でナノイーオンになるので、毎回消す必要があります。

運転停止後、復旧できない場合は

自動お掃除も場合によっては消さないといけないかもしれません。という備忘録です。

性格上、1ヶ月に1回蓋を開けて、掃除されているかを確認していたのですが…

つい1ヶ月前に蓋を開けてみたら、綺麗に掃除されていたのですがね。

 

お掃除機能が停止するだけならまだ良いのですが、操作するたびにけたたましいエラー音を上げ、

温度お知らせの機能を使うと、警報音かの如くピーピー鳴り使えない。関係ないのに。不便極まりないですよね。

 

ということで、調べたところ奥深く調べないと中々見つからないので、今回書いてみることにしました。

 

今回、工事業者やメンテナンス専用の設定を変更しますので、よくわからない方はお控えくださいということと、

筆者は実行に伴う責任は負い兼ねますので、ご了承の上でご覧ください。

 

CS-281CXRとCS-40RKX2で確認していますが、おそらく2013年までのお掃除付き機種で利用できると思います。

お掃除機能の無効化方法

まず、リモコンの蓋を開き、一番下のメニューボタンを「リモコンNo.A」と出るまで押します

途中、設定受信などが表示されますが、表示されても手を離さないでください。

リモコンNo.Aと表示されましたら、メニューを何度か押すと「換気1」または「排気1」などの表示が出ます。

戻る/進むボタンを使い、

フィルターお掃除だけを停止する場合は、換気2 / 排気2 に設定

フィルターお掃除も、換気機能も停止する場合は 換気3 / 排気3 に設定

最後に、予約ボタンを押し、ピッ(or ピピピピ)と鳴れば、お掃除無効化OKです。

 

実際に、手動でお掃除を押しても作動しませんし、忌まわしき自動お掃除が二度と実行されません。

さいごに

Panasonicのエアコン、ナショナル時代から代々使っているのですが、

なんか故障目立つ気がしますね…

 

10年以上前の話ですが、筆者が前住んでいた自宅はNationalエアコンで、ルーバーが折れて、さらにルーバーモーターが固着して動かなくなりました。

この現象、同じ機種を付けていた親族宅でも2台発生し、故障が多いなぁとは思っていました。

 

現在住んでいるところでも、2年前にCS-40RKX2のファンモーターが固着して修理。1年前にナノイーが故障して電源が落ちる現象とルーバーモーター故障が同時発生。

 

この頃の機種は、人間の手のように中からアームが迫り出して、ルーバーが開き、

さらに上部のフィルター部分も上に上がる、ガンダムみたいなタイプなのですが、

正直、こういう複雑な機種って壊れやすいですよね。

 

参考。筆者の部屋で使用中のCS-281CXR。こちらもルーバーが折れて、さらにルーバーモーターも死亡のため、

100均で売ってるキーケース付けるワイヤーで上から釣ってます…

その後、40RKXの方が、しばらくして上に上がる蓋の部分も故障し、電源を入れるたびに少し開いて→ガシャーン、と落下音。

まあ、10年経ってるので買い替え時かもしれませんが。

 

Panasonicエアコンの故障の多さには参る。うちがたまたま運が悪いのかもしれませんが。

三菱は故障知らずだったのですがね。ちょっと機能が微妙だったので、次からはダイキンにしようかと考えています。

 

スタンダードエアコンでも良いのですが、電力効率が良かったり、再熱除湿があったり

暖房能力が高いのは必然的に、様々な機能が付いてる高級機だったりしますよね。

 

となると、ミドルクラスぐらいを買うのがベストか…うーん…

そんな感じのいまですが、この記事が参考になれば幸いです。

 

2019.8.15追記

最近、非常にこの記事のアクセスが急増しています。

機種によって工程が異なる場合もありますので、もし違った場合は、当該機種の工事据付書をお読みください。

概ね「お掃除ホースの工事ができない場合」 などのところに書かれています。

お掃除無効化後にエラー音を消したい場合は、一度電源を抜き差しするといいでしょう。

Panasonic エアコン お掃除ロボットの無効化方法

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

名前やサイトは未記入で書けます。「非公開希望」と書いてコメントすると、筆者にのみ伝えることが可能で、掲載されません。

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次