いろいろ– category –
-
My stority diary p.1 ~recent to now~
?この記事を読むのに掛かる時間は、平均 5 分 です。 さてさて...最近更新が遅くてすみませんm(>__<)m 色々ブログの不具合を修正したり、レイアウトの更新などはちょくちょくしていたのですが、 どうしても本格的な記事を書こうと思うと半日掛か... -
今後の更新方法・リクエスト記事について
今後、このブログでは2点、変更点があるのでそのお知らせになります。新しい更新方法と、リクエスト記事制度、VIP会員登録制度を導入します。 ※まだ更新途中なので、変更するかもしれません。 【新しい更新方法】 サイレント・ポスト 最近... -
話題の「ルナルナ」男が使ってみた
なんだか最近、これ流行りましたね。ルナルナ。 「性別に【男性】が用意されている」 「パートナーとの共有機能が用意された」 「男性が【イライラ日】を【生理日】にすると、一定のリズムがあった」 等々... 一昔前は、「男が使って... -
不可解現象Ep.1〜白衣を着た女性〜イノベーションの誕生
先日、自転車に乗っていた時の出来事です。 まあなんだかご機嫌だったのか、結構ぶっ飛ばしてたんですよね。 人と居るときはぶっ飛ばさないのですが、一人だとぶっ飛ばしてしまいます。笑 それも原付と並ぶぐらいの速度で。(30〜35km/hぐらいかな。... -
このブログの活動を支援する方法に関して
リピーターの方もたくさんいらっしゃいますので、こちらの案内をしたいと思います。 「結構面白いし、斬新な記事が多いなぁ」 「ごく一般的なブログではありそうにない、尖った記事が多い」 そうお思いの方も多いかもしれません。 こ... -
「常識に囚われる」ということ
「常識」と聞くと、当たり前のようで「何かめんどくさい」と感じたりしますよね。 もちろん、そんな常識も社会では守る事が必要とされますが、時には良い意味で破らないと、イノベーションは生まれません。 今は決められたルールやマナー、マニュアルに沿... -
男性にも「生理」の名残が存在するのか
来ました。きわどく鋭い記事。笑 リピーターの方も多いので、ちょっと挑戦的な記事を書こうと思います。 嫌われようが、売れなかろうが、臭い物に蓋をされている事を徹底的に重箱の底を突くように放り出して行くのがこのブログですからねw 見るのが楽しく... -
「毒親」寛解までの経緯を語ってみる
最近、何かと話題ですよね、「毒親」 私のイベントでも、この話は恋愛講座に続いてかなりの人気でした。 しかし、ごく一般的な家庭で育った方には、一体何のことか分からないですし、「親を大切にしないなんて、一体なんて親不孝者だ」と思われがちかもし... -
利用規約・プライバシーポリシー
代表者 : Keisuke 当ページをご覧いただき、他の記事をご覧いただいた場合、当内容にご同意いただいたこととなります。 当規約は告知なく改定することがありますので、随時確認してください。 このページは、PCの方は「迷ったらこちらへ... -
利用規約を都合よく扱い利用者のことを全く考えないクソサイト。A8.netを強制退会になった話。
a8.netはクソです。 プログラムの間違いで広告のリンクが自動クリックされてしまっていたのだが、本来利用規約にある警告すらなく、 即効で強制退会にさせられた。 人の褌で稼ぐリスクとはこのことである。 今度はアボセンス にも気をつけな... -
勉強嫌いになった理由を考えてみた
また雑記ですか...と思ったかもしれません。すいません。最近リアルな方が忙しくて...笑 学業もそう、金融とか投資系、仮想通貨、その他色々経済系のお勉強もしなきゃいけないし、 イベントの資料も作らなきゃいけない、遠隔メンテの仕事... 微妙に時間出... -
「かもしれない運転」より「断定系運転」のススメ。
かもしれない運転 免許を取るときには、聞きますよね。飛び出して来るかもしれない。ぶつかるかもしれない...など。 まぁ私は関西人なのですが、特に関西中心の大都会ではこんな運転通用しませんね〜と感じています。 普通に逆走して来ますし、飛び... -
聲の形 臨時記事
先ほど、地上波で「聲の形」が放映されましたね。なんだかそれについて、色々語りたかったので記事にしました。 もう寝る時間だから明日書こう...そう思っていたのですが、書きたかったので書きます。 【】 あ、何故か今日だけで3記事更新してるの... -
スマホはダメな謎の風潮
タイトルの通りですが、よくありませんか?笑 スマホはダメ、タブレットやPCはOKみたいな風潮。うちの大学もそうです。 なぜでしょうね。スマホは遊ぶから、ですかね。色々な疑問を感じています。 同じように、謎の風潮って多いですよね。 履歴書は手書き... -
昨日の話とか、コードブルーの感想とか…とかとか
先日、まぁあんな記事を書いたわけですが。笑 今考えりゃーお調子者だなぁ自分。となんか感じていますw まあよく、女性は落ち着いているけど男性は調子に乗ってる...とか言いますよね。ハイ典型例。 <どこぞのニュースで何度かプロポーズしてつい...