ASD– tag –
-
なぜ筆者は2番目になるのか!? このままでいいのかを考察
?この記事は 平均 3 分 で 読めます。 さて、最初に謝罪しますが、 今回はただの自己満足の記事ですので、特に得るものはないという前提でお読みください。 ただいまお昼の14時。講義中ではあります。あんな事があったのに、なんだか気分は... -
原因不明の体調不良の原因を探る
原因不明の体調不良ってありますよね。病院に行っても、サプリメントを飲んでも、治らなかったり、治ったり、 気がつけば、辛さのあまりに自費診療の怪しい薮病院で、高額治療を受けていた...なんて方も居るのではないでしょうか。 筆者もそうなり... -
もう、一人じゃない。「金輝」で年を越そう!! 2018→2019年越しイベントレポート♪
⏰この記事は 平均 5 分 で読めます。 生来初めて、家族以外との年越しとなりました。 改めまして皆様、新年明けましておめでとうございます。 年末年始といえば、こんな悩みがある方もいるのではないでしょうか? 「家族と過ごすのが嫌だ」... -
病みやすい人の特徴!今から出来る対処法や対処しない方法まとめ!!
⌚この記事は平均 5 分で読めます。 どうでもいいですが、最近こういう昔を思い出す系にハマっています...病んでるのでしょうかね。笑 そんな話はさて起き...12月も残り1週間で、1月に入り本格的な真冬に入ります。 冬といえば、体調面ではもちろん、メン... -
日本語の暗示&横文字、ワカモノコトバ辞典 v4
「日本語の暗示」と「横文字化」ってどう思いますか? 私は大大大大っ嫌いです。 だって、横文字化なんて、なんかカッコつけたみたいで、分からない人には分からないようにしたり、 なんか嫌がらせみたいじゃないですか。 特に大学生だと、... -
「聞こえているのに聞こえない」APD解決への糸口はこちら!最新の改善法を発見!
?この記事は、平均 5 分 で読めます。 (統計のため、読み終わりましたら最下部の「読み終わったボタン」のクリックにご協力お願いします。) さて...発達障害の一種とも言われ、治療法もなくお悩みの方も多いと思われる「APD」 正式名称... -
発達さん向け「自分との向き合い方」の紹介
発達障害をお持ちの方だと、恐らくこんな問題で悩むのではないでしょうか? 「会社に打ち明けるか。」 「友人・パートナーに伝えるべきか。」 「家族に明かしておくべきか。」 正直、どの選択であれ正解はありません。人によって捉え方は異... -
いま、生きることがつらいあなたへ。特別記事
さて、小中高校では夏休みが終わり、学校が始まりますね。私の大学も、あと2週間ほどで説明会や恐怖の成績配布や履修登録が始まります。 そこで何が「特別記事」かといいますと、今回は時事とか吉報とかではなく、 「夏休み明けの子供の自殺が多い」と言... -
次回金輝イベントの予定 ~恋愛・人間関係(改)~悩めるすべてを徹底討論~
【9/1 13:24 リライトしました。】 さて... 皆様お楽しみの「金輝」イベントの概要についてお話したいと思います。 今回参加を考えていて、「金輝」を知らない方は、先にこちらの記事をご参照ください。 私は過去に発達障害の症状に関する講演や、... -
22時就寝のススメ
睡眠が全てを変える。 そう断言してもいいんじゃね?的なススメです。 何かとすることの多い現代人には難しいことかもしれません。 でも、よく考えてください。 残業して、効率いいですか? 夜遅くまで作業して、いいことありますか? 時間対作業効... -
ここは本当にバーなのか!?発達障害カフェバー「金輝」のご紹介
みなさん、バーといえば... 酒飲んで、マスターと話したり、他の客と絡んでみたり、カラオケしたり... なんてイメージですよね。 しかし、今回紹介するこちらのバーは違います。 ちょっとどころかガッツリ変わってるバーを紹介します。 その名も......
12